めでたく、二回目でGoogle Adsenseの審査に合格しました!
一回落ちても二回目で合格した方法、それはタイトルを修正すること。それだけ。
解説していきます!

Google Adsenseとは?
ブログなどのサイトを収益化するためのGoogleのサービス。
審査に通過すれば、自分のサイトに広告を貼ることができ、クリック数に応じて報酬がもらえるというもの。
個人レベルの発信で広告収入を得られるとは、よくよく考えればすごい時代です。
7/24 一度目の申請
ブログを初めて一週間ちょっと経ち、記事が10個程度溜まった段階で一度目の申請をしました。
ある程度記事数が充実していた方が有利なようです。Google Adsenseの申請方法は、以下リベ大スキルアップ動画を参考にしました。
8/8 不合格のお知らせが届く
約二週間後の8/8、審査に通らないという悲しいお知らせが届きました。。。
以下が実際に届いたメールです。不承認となった理由を確認してみると、「価値の低い広告枠」と判断されたのこと。
価値が低いって言われると、個人に言われているのではないとは理解しつつもめちゃくちゃショック受けます。否定された気持ちになり、一週間ほどスネました。
Googleさん、もうちょっと言い方ってもんがあるでしょぉぉぉぉおおおおおお!

8/16 タイトルだけ修正して二度目の申請
一週間経ち冷静さを取り戻したところで、ブログと向き合ってみました。
Google Adsenseの審査について、合格するコツなどを調べてみたところ、以下が判明。
・審査はAIが行っていること
・AIは主にタイトルを元に判断しているらしいということ
・タイトルを「〜をする方法」など、ユーザーにとって解決策を与えるようなものにすると通りやすい
とうことで、修正余地のあるタイトルを洗い出し、以下のように修正を加えてみました。ちなみに、修正したのは23記事中以下の4記事のみです。
【無理なく約30万円の節約!】家計の見直しについて
↓
【無理なく約30万円の節約!】家計の見直し方法
【これからの人生に3億円必要】資産形成について本気で考えてみた
↓
【これからの人生に3億円必要】資産形成の考え方解説
【当たれば30万円の儲け?】IPO投資に初挑戦の巻
↓
【当たれば30万円の儲け?】IPO投資に初挑戦、解説
【投資のすゝめ】私が投資を始めた理由。しないと貧しい老後が待っているから
↓
【投資のすゝめ】投資をしないと貧しい老後が待っている理由
8/17 合格通知が届く

前回の不合格通知には二週間程かかりましたが、今回は一日で審査に通ったとの連絡がありました!
「価値が低い」と一度は否定されましたが、タイトルをちょちょいと修正するだけで審査に合格。おそらく「ユーザーにとってソリューションを与える記事になっていること」が重要視されたのだと想定します。
そして結局判断しているのはAIなので、審査に通らなかったとしてもたかがAIと思って落ち込まずに再トライしましょう!AIが審査を下すポイントをどこか押さえていれば、きっと審査通過するはず!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
コメント