食べるものや身の回りのものをオーガニックにこだわり始めてから、コスメキッチンにどっぷりはまっています。今年だけで、もう10回以上お買い物をしているほどのマニアっぷり。
食べたものは体外に排出されやすいですが、肌から吸収したものは食べ物よりも排出されにくいため、特にオーガニックのものを使うようにしています。
今日は私の中で殿堂入りのコスメキッチンの商品のご紹介です!
お買い物はオンラインが便利↓

コロナになってから1,000円以上で送料無料キャンペーンをやっているので、ちょっとした買い物もオンラインからさくっと購入しています。以下商品は画像クリックで商品ページに飛べるようになっているので、気になる商品はコスメキッチンのサイトでもチェックしてみてくださいね😉
【アルジタル(ARGITAL)】グリーンクレイペースト
言わずと知れたマルチに使えて優秀なクレイパックです。コスメキッチンでも大人気の商品ですよね。
アルジタルはイタリアシチリア島生まれのオーガニックスキンケアブランド。シチリア島にある、700〜1600万年前は地中海の海底だったグリーンクレイの丘から取れた海泥から作られています。
コスメキッチンでのおすすめを聞かれたら、一番に出てくるのがこの商品。初めて使ったとき、顔がワントーン明るくなったのが二度見レベルではっきりと感じられた名品。今までで一番効果を感じた商品と言っても過言ではない✨
私の使い方は、お風呂で洗顔後顔の水気を軽く取って、グリーンクレイペーストをたっぷり顔に塗ります。そして湯船に浸かりながら5〜10分程放置してしっかりと洗い流します。
完全に乾いてしまうと落とす時に肌への刺激が強くなってしまうので注意。また、塗る前には水気を軽く拭き取った方が泥がお肌に吸着してくれるのでおすすめ。
本当に顔がワントーン明るくなるので、全人類に試して欲しい商品です!ニキビができたときにも綿棒でクレイを取って、ちょちょっと塗ってコットンで蓋をして一晩寝ると、翌朝には鎮静していることが多いので色々と頼りになるすごいヤツ。
ミニサイズもあるので、是非、是非一度試して欲しい私の一押しです。
【アムリターラ(Amritara)】ホワイトバーチモイストウォーター
日本発、国産のオーガニックコスメブランドのアムリターラ。非加熱の白樺樹液を使った化粧水で、もう保湿のされ方がピカイチで良い✨アルジタルのクレイパックと同率一位でおすすめしたい商品です。
アムリターラの何が好きかって、以下の点にこだわっているところ。
1. 合成界面活性剤は使用しません。
アムリターラ4つのこだわり
2. 合成防腐剤は使用せず、植物エキスの組み合わせで防腐効果をだしています。
3. 天然由来成分のみで、少量ずつ、フレッシュに商品を作っています。
4. 原料の抽出に使用する成分など、表示義務のない成分も全て公開しています。
さらに植物原料の80%以上はオーガニックまたは野生の原料を使っているという、ケミカルだらけの国産ブランドとは大違いの優秀なブランドです。拍手👏
さらにさらに、容器にもこだわっていて空気に触れない仕様になっているのでいつでもフレッシュな状態を保てます。こういう愛が伝わってくる商品、大好き。
化粧水は少しとろみのあるテクスチャーで、化粧水だけでいいのではと思ってしまうほどの保湿感。アジルタルのクレイパック後に塗ると、特にぐんぐんと吸収されて潤う感があるので併用もおすすめです!
※夏場はコスメキッチンオンラインでの取り扱いはないようなので、リンク先はAmazonとなっています!コスメキッチン店舗にはあると思うので、チェックしてみてください。
【FEMMUE】ローズウォーター スリーピングマスク
最近大人気のFEMMUE。韓国発、厳選されたお花のエッセンスを使用したスキンケアブランドです。
FEMMUEは何といっても、どの商品も香りが抜群にいい!ローズやカメリアの香りで、使ってるだけで幸せな気持ちに包まれるので、意識向上にも一役買ってくれます。
この商品はその名の通り、夜塗ってそのまま寝られるマスク。ぷるぷるとした水分多めのテクスチャーで、ふんわりとローズの香りがただよいます。塗ったそばからお肌プルプル、朝起きてももっちりと保湿ばっちりの商品です。
30代半ばでお肌の曲がり角どころか老化を感じる今日この頃なので、たっぷりの保湿でエイジングに抗いたい私たちの世代に持ってこいの品!
【マルティナ(MARTINA)】リップバルサム
オーガニック大国ドイツ発、植物の力を信頼して「自らの力で肌自身の再生力を呼び起こす」という点にこだわり、ビオ・ダイナミック農法で育てられた植物や、100%天然成分を使用しているブランドです。
リップは食事と一緒に体の中に取り込んでしまうので、こだわりたいところ。マルティナのリップバルサムは安心の成分を使っているし(Noケミカル)、保湿のされ方がピカイチ。リップ中毒で知られる私(誰)、もはや習慣のように10分に一回はメンソレータムのリップを塗らないと気が済まなかったのですが、この商品に変えてからしっかりと保湿してくれるので頻度が数時間に一回とぐんと減りました。
リップにしてはお高めに感じるかもしれませんが、たっぷりと入っていて長持ちするのでコスパは良いです👍
【ジョバンニ(giovanni)】フリッズビーゴーン スムージング ヘアセラム
ビバリーヒルズ発のナチュラルヘアケアブランドのジョバンニ。髪の美容液です。
これもね、今まで使ったヘアケア商品の中で一番効果を感じました。普通にタオルドライした髪に塗って乾かすだけなのですが、香りもいいしびっくりするほどサラッサラになります。初めて使った時はサラサラすぎてずっと自分の髪を触っていたほど!
毎日髪を洗うと必要な皮脂まで流されて良くないと知ってから毎日の洗髪を辞めたのですが、2日洗わなくてもサラサラのままという、衝撃の一品。ちなみに毎日洗わなくなってから、白髪が減った気がします✌️
まとめ
コスメキッチンマニアがおすすめする、殿堂入りコスメ5選を紹介しました。
- 【アルジタル(ARGITAL)】グリーンクレイペースト
- 【アムリターラ(Amritara)】ホワイトバーチモイストウォーター
- 【FEMMUE】ローズウォーター スリーピングマスク
- 【マルティナ(MARTINA)】リップバルサム
- 【giovanni】フリッズビーゴーン スムージング ヘアセラム
顔も体も一つしかないのに、次から次へと欲しいものが湧いてくる危険なブランド、コスメキッチン。笑
どうせ使うなら、お肌にも環境にも優しいオーガニックコスメを使いたいものですね。
お買い物はオンラインがおすすめ!

ちょくちょく1,000円オフキャンペーンをやっていたり、店頭にはないアウトレット商品なんかもあるのでお家にいながらお得にお買い物しましょう!他にもいいよー、って商品があったら教えてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
コメント